私たちが目指すもの-OUR MISSION-
「共創る」の先にあるあたたかな地域社会
「地域包括ケア」とは価値である。
どの地域にも一人一人の物語がある。
暮らしの中に自然とあり、ささやかなもの。
2つとして同じものはなく、ひとつひとつ全てに価値がある。
「地域社会」には体温がある。
物語は、それぞれが独立しても存在し、相互にも響き合う。
その共鳴が地域の体温を生む。
私たちは、ささやかなことに焦点をあて、 一人一人の物語を紡ぎ合わせていくプロセスの伴奏者でありたい。
このプロセスを「共創る」と呼ぶ。
地域包括ケア研究所は、「共創る」の先にあるあたたかな地域社会を、実現します。
私たちの価値-OUR VALUE-

私たちの信条-OUR PHILOSOPHY-
地域包括ケア研究所のメンバー一人一人は、私たちの関わる活動において、『私たちの信条』を常に問いかけ続けます。 是非、私たちに、この信条を問いかけてみてください。
- 自ら興味を持って楽しめてる?
- 見えないものまで観ている?
- 自分だったらどう思う?
- 制約から創造を生み出してる?
- エネルギーを繋ぎ合わせてる?
- 現実も理想も大切にしてる?
- 小さな一歩をデザインしてる?
- 1人のために、可変的なチームになってる?